【募集中】11月25日(土)26日(日)開催レベル1ワークショップ

奈良PECS研究会よりスポンサーワークショップのお知らせです。 

かねてよりご希望の多かった

「奈良県内で土日開催を!」の声にお応えして11月25日(土)26日(日)にレベル1ワークショップを開催します。 

奈良県にPECSを広げるため、多くの方にご参加いただけますようご協力お願いいたします。



「レベル1ワークショップ(2DAYS)@奈良」開催のご案内  
子どもとのコミュニケーション、あきらめていませんか? 


絵カード交換式コミュニケーションシステムーPECS「レベル1ワークショップ」
奈良県にて待望の土日開催いたします。  


日時:2017年11月25日(土)・26日(日) 9:00受付 9:30-17:00(両日とも)  

場所:きらっ都奈良 (近鉄奈良駅徒歩4分)  

受講料:通常39,000円のところ25,000円(トレーニングマニュアルご持参の方は15,200円) 締切の時点で定員の50名を超えた場合は19,800円(トレーニングマニュアルご持参の方は10,000円) 

*参加費は事前振込をお願いしております。 
*50名に達した時点でお申し込みの方全員にその旨お知らせいたします。減額分はワークショップ1日目に返金致します。 

 定員:50名 締め切り:11月11日(土)  

お申し込み ①FAXの場合:下記チラシの申し込み用紙を印刷の上必要事項を記入して0745-32-1035までお送りください。 チラシ

②お申し込みフォーム:こちらのフォームからお申し込みください 

対象者:どなたでもお申込みいただけます。
保護者の方、支援者の方、その他発語でのコミュニケーションに困難がある方と関わっておられる方にお勧めです。 


絵カード交換式コミュニケーションシステムーPECS(ペクス)は、発語がない・自分の意思をうまく伝えられない人に対して、絵などのシンボルを使って言語能力を創発するお手伝いをします。PECSは、米国を中心に世界中に広がっており、近年、日本の学校や施設、家庭などでも少しずつ普及するようになってきました。PECSの使用により、発語やアイコンタクトが促進されたり、笑顔が出始めたり、コミュニケーションのジョン難から生じる問題行動が減少したり、様々な副次的な効果も確認されています。高価な教材を必要とせず、絵カードの交換によって自発的なコミュニケーションを可能にするとして注目されています。指導法は応用行動療法(ABA)を基にして体系化されており、1枚の絵カードの交換から始まり、複数の絵カードからの選択、絵カードを並べて分の構成へと段階を追って進んでいきます。 レベル1ワークショップでは、講師の開設を聞くだけではなく、実演やビデオでの実践例を見たり、ロールプレイを行い、実際に体験することでPECSの実施方法の基礎を学びます。(ピラミッド教育コンサルタントオブジャパンのHPより) 


ご不明な点はnara.pecs@gmail.comまでお問い 合わせください。 お申込みお待ちしております。


nara pecs®︎ circle

奈良PECS®︎サークルのHPです。 ワークショップや勉強会のご案内、その他PECS®︎の情報についてお知らせいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000